「寒さに負けずに大熱戦!」~令和元年度第47回高齢者スポーツ大会~
2019年10月9日
10月8日、滝上町スポーツセンターで第47回高齢者スポーツ大会が開催されました。この日の気温は、10℃程度、小雨も降るなか、大会は46名の参加者でスポーツセンターは、大熱戦となりました。
まずは、町長のあいさつから始まり、選手宣誓は滝上町老人クラブ連合会長の伊勢谷武夫さんが務めました。
ラジオ体操で準備運動を終え、いよいよ競技スタートとなります。
競技は「玉送り」「お玉リレー」「となりの落ち葉ゲーム」「棒サッカー」「お買い物ゲーム」の5種類。
最後は参加者全員、輪になり「盆踊り」で締めくくりました。
大会をとおして、体を動かし、親睦も深まるなど参加者のみなさんの表情が生き生きとしていました。


左:【選手宣誓】
右:【ラジオ体操で準備運動】


左:【玉送り】 体を近づけるのがコツ
右:【お玉リレー】


左:【となりの落ち葉ゲーム】 新聞紙を落ち葉に見立ててお掃除 右:【棒サッカー】 日本代表にも負けない熱戦


左:【お買い物ゲーム】
右:【盆踊り】 最後はみんなで踊りました