露地のピークです!
2015年5月26日(火)【アスパラガス】
いっちーさん
雪蔵美人!
2015年4月27日(月)【アスパラガス】
いっちーさん
アスパラ選果開始!
2015年4月13日(月)【アスパラガス】
いっちーさん
はじめまして!!
2015年4月1日(水)【アスパラガス】
いっちーさん
はじめまして、JAびばいのいっちーと申します。
一年間アスパラを中心にブログを書かせていただきます。
よろしくお願いします!
今日は美唄のアスパラガスの生育状況についてお伝えします。
これは美唄市でアスパラを栽培する橋本さん宅のハウスです。
これからハウス促成アスパラのシーズンを迎えます。
今年の初収穫はあと2~3日後を予定しており、皆さんの食卓においしい
アスパラをお届けする準備をしておりますので、もう少しお待ちください!
また、アスパラは時期によって栽培方法が異なり、
4月~5月まではハウス 5月~6月までは露地
7月以降はこもれび栽培(立茎栽培)といった方法で栽培しています。
次回の記事は選果作業の紹介を予定しています!(^^)!
一年間アスパラを中心にブログを書かせていただきます。
よろしくお願いします!
今日は美唄のアスパラガスの生育状況についてお伝えします。
これは美唄市でアスパラを栽培する橋本さん宅のハウスです。
これからハウス促成アスパラのシーズンを迎えます。
今年の初収穫はあと2~3日後を予定しており、皆さんの食卓においしい
アスパラをお届けする準備をしておりますので、もう少しお待ちください!
また、アスパラは時期によって栽培方法が異なり、
4月~5月まではハウス 5月~6月までは露地
7月以降はこもれび栽培(立茎栽培)といった方法で栽培しています。
次回の記事は選果作業の紹介を予定しています!(^^)!
2021年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
男爵2017年(39)
男爵2016年(41)
男爵2014年(25)
男爵2012年(35)
メークイーン2019年(1)
メークイーン2018年(9)
メークイーン2013年(8)
マチルダ(14)
たまねぎ2019年(5)
たまねぎ2018年(6)
たまねぎ2017年(11)
たまねぎ2015年(5)
たまねぎ2013年(18)
たまねぎ2012年(7)
たまねぎ2011年(130)
にんじん2018年(4)
にんじん2014年(22)
にんじん2013年(6)
にんじん2011年(7)
ながいも(20)
大根2013年(24)
大根2012年(24)
トマト2019年(4)
トマト2017年(18)
トマト2016年(8)
トマト2015年(46)
トマト2011年(14)
ミニトマト2017年(34)
ミニトマト2014年(34)
かぼちゃ2017年(19)
かぼちゃ2014年(38)
かぼちゃ2011年(56)
ねぎ2011年(39)
ブロッコリー2016年(28)
ブロッコリー2012年(87)
メロン2019年(4)
メロン2018年(14)
メロン2013年(93)
スイートコーン2018年(6)
スイートコーン2014年(15)
スイートコーン2011年(10)
ゆり根2019年(13)
ゆり根2017年(10)
ゆり根2012年(16)
白菜(10)
アスパラガス2019年(3)
アスパラガス2015年(4)
きゅうり(3)
ほうれんそう(22)
レタス2017年(15)
レタス2013年(9)
いちご(143)
スナップエンドウ2016年(15)
スナップエンドウ2014年(67)
りんご等果樹類(25)
さくらんぼ等果樹類(45)
ハスカップ等果樹類(5)
ズッキーニ(6)
2020年2月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(2)
2019年9月(1)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(3)
2019年4月(10)
2019年3月(1)
2019年2月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年9月(2)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(11)
2018年5月(15)
2018年4月(18)
2018年3月(3)
2018年2月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(7)
2017年10月(9)
2017年9月(12)
2017年8月(14)
2017年7月(18)
2017年6月(20)
2017年5月(28)
2017年4月(26)
2017年3月(8)
2017年2月(5)
2017年1月(5)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(5)
2016年9月(7)
2016年8月(12)
2016年7月(19)
2016年6月(21)
2016年5月(35)
2016年4月(42)
2016年3月(4)
2016年2月(1)
2015年11月(10)
2015年10月(3)
2015年9月(3)
2015年8月(4)
2015年7月(8)
2015年6月(9)
2015年5月(13)
2015年4月(39)
2015年3月(16)
2015年2月(7)
2015年1月(1)
2014年12月(4)
2014年11月(2)
2014年10月(13)
2014年9月(9)
2014年8月(16)
2014年7月(35)
2014年6月(28)
2014年5月(41)
2014年4月(39)
2014年3月(10)
2014年2月(5)
2014年1月(5)
2013年12月(7)
2013年11月(5)
2013年10月(5)
2013年9月(8)
2013年8月(11)
2013年7月(21)
2013年6月(12)
2013年5月(29)
2013年4月(43)
2013年3月(20)
2013年2月(26)
2013年1月(16)
2012年12月(22)
2012年11月(15)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(19)
2012年7月(24)
2012年6月(34)
2012年5月(30)
2012年4月(48)
2012年3月(8)
2012年2月(10)
2012年1月(11)
2011年12月(11)
2011年11月(12)
2011年10月(12)
2011年9月(14)
2011年8月(26)
2011年7月(33)
2011年6月(37)
2011年5月(37)
2011年4月(44)