こども園で季節の恒例行事~こども園もちつき集会~
2020年12月15日
12月9日、滝上町こども園でもちつき集会が行われました。米をついて固めたお餅は生命力を強めると言われており、餅つきは、祝い事や特別な日に、そして、お正月の行事として行われるようになったものです。
お遊戯室には杵と臼が用意され、先生が合いの手を入れてこねたお餅を、園児が一人ひとり丁寧についていきました。
ついたお餅は鏡餅としてお供えし、衛生面を考慮して、園児たちは市販のお餅をいただきました。




ここから本文です。
2020年12月15日
12月9日、滝上町こども園でもちつき集会が行われました。本文ここまで
ここからフッターメニュー