発芽、順調!!
2015年2月26日(木)【スナップエンドウ】
みのりんファームさん
こんにちは。せたな町の みのりんファームです。
ただいま、午後3時。本日のせたな町は、快晴とまではいかないものの、落ち着いた良い天気です。
さすがに2月なので、風は少し肌寒い感じです。
狩場山もきれいに見えています。
さて、スナップえんどうの種まきをしてから、ちょうど1週間たちました。
どんな様子かというと・・・
どん!と芽がでました。
目測で95%以上はでてると思います。
去年と比べても、ずいぶん揃って、いっせいに発芽した感があります。
温度を確保するため、去年よりちょっと一手間かけただけで、こんなに差がつくとは...。驚く反面、充実感があります。
これだけ芽が出揃ったので、管理する温度は少し低めにします。
この時間でハウス内は22℃。夜中にかけては逆に温度が下がりすぎないようにします。
今後は、晴れたらハウスを開けて、曇ったらハウスを閉めてと温度調整が忙しくなります。
ちなみに、メロンも芽が出ました。
ただいま、午後3時。本日のせたな町は、快晴とまではいかないものの、落ち着いた良い天気です。
さすがに2月なので、風は少し肌寒い感じです。
狩場山もきれいに見えています。
さて、スナップえんどうの種まきをしてから、ちょうど1週間たちました。
どんな様子かというと・・・
どん!と芽がでました。
目測で95%以上はでてると思います。
去年と比べても、ずいぶん揃って、いっせいに発芽した感があります。
温度を確保するため、去年よりちょっと一手間かけただけで、こんなに差がつくとは...。驚く反面、充実感があります。
これだけ芽が出揃ったので、管理する温度は少し低めにします。
この時間でハウス内は22℃。夜中にかけては逆に温度が下がりすぎないようにします。
今後は、晴れたらハウスを開けて、曇ったらハウスを閉めてと温度調整が忙しくなります。
ちなみに、メロンも芽が出ました。