きたやさい
ホクレン

キャベツ

Cabbage

キャベツは細胞を壊すと酵素作用で風味が増すので、日本の“千切りキャベツ”は世界に自慢したい調理法です。たんぱく合成を促して胃酸の分泌を抑え、粘膜の修復に有効とされるビタミンU(別名“キャベジン”)はまさにキャベツから発見されました。ただし、水溶性の成分が多いので、生のまま食べるか、加熱した時にはスープを残さず味わいましよう。

北海道産

生産量は全国第6位。夏から秋には全国へ出荷。
収穫後、雪中に貯蔵する越冬キャベツも有名に。

保存方法

丸ごと保存する場合は芯をくりぬいたところにぬらしたペーパーを詰め、ポリ袋に入れて冷蔵庫へ。

旬の時期

栽培時期は4月〜11月、旬は6月〜9月。

選び方

葉がしっかり巻いてあり重たいもの。芯の大きさが500円玉よりやや小さく、切り口がみずみずしいもの。

横スクロール可能

※帯の色が薄くなっている時期は出荷量が少なく、北海道外には出回っていない場合があります。

※出荷時期は天候によってずれる場合があります。

キャベツの種類

春キャベツ

巻きがゆるやかで、やわらかくみずみずしい。サラダや浅漬けなど、生食にぴったりです。

冬キャベツ

形は扁平で、玉が固く締まり、葉肉が厚い。煮くずれしにくいので加熱調理に向いています。

豆知識

参照:
日本食品標準成分表2015年版(七訂)
監修:
札幌保健医療大学 
保健医療学部栄養学科 
客員教授/農学博士 荒川義人
  1. 朝露の光るあいだに

    収穫は気温が上がらない早朝のうちに。
    ひとつひとつ虫や巻きをチェックし手で刈り取っていきます。

  2. 外葉と芯に栄養あり

    ビタミンCは外側の葉ほど多く、芯もまたグンとアップ。
    どちらも捨てずに残さず使いましょう。

  3. 越冬キャベツは甘い?

    畑に降った雪の下で保存する越冬キャベツ。
    鮮度も養分も雪に守られています。

一覧へ戻る