獅子頭(シーズートウ)鍋
            
            カロリー
            314kcal
          
          
            
            調理時間
            約40分
          
        
          材料(4~6人分)
- 白菜
 - 500g
 - 乾燥きくらげ
 - 大さじ4
 - 豚ひき肉
 - 400g
 - とき卵
 - 2個分
 - A 塩、こしょう
 - 各少々
 - A しょうゆ、酒、かたくり粉、ごま油
 - 各小さじ4
 - ねぎ(みじん切り)
 - 1/2本分
 - しょうが(みじん切り)
 - 1かけ分
 - ごま油
 - 小さじ4
 - B 水
 - 8カップ
 - B 酒
 - 大さじ4
 - B 鶏ガラスープの素
 - 大さじ2
 - 塩
 - 少々
 - はるさめ
 - 60g
 
レシピ
- 白菜はざく切りにする。きくらげは水につけてもどし、石づきを除く。
 - ボウルにひき肉を入れ、とき卵を少しずつ加えて練る。Aを加えて練り混ぜ、ねぎとしょうがを加えて混ぜ、4等分に丸める。フライパンにごま油を中火で熱し、表面を焼きつける。
 - 鍋にB、①、②を入れて熱し、煮たったら弱火で20~25分煮る。はるさめをもどさずに加え、柔らかくなるまで3~4分煮て、塩で調味する。
*獅子頭は、獅子の頭のような大きめの肉だんごを煮こんだ中国の料理。